2015春モデル
チェックするニュースに対して、一度に取り上げられる量に限りがあって物凄く積み残しが発生しています。本当はMacBookだとかAppleWatchの話題もネタにしたいんですけど、ちょっと落ち着いてからってことになりそうですね。 (もっとも所詮場末のブログだか…
ようやく後付進行から復帰しました。 今週くらいから色々体制の立て直しをしたいところです。 事例紹介 東京工科大の学生が学内システムをDockerで開発、その舞台裏を聞く どんなシステムで運用はどうするの? 【事例紹介】東京工科大の学生が学内システムを…
貫禄の後付更新っていうか、完全に体がボロボロです。 VAIO Z Canvasに関して というわけで、今度はこちらを取り上げたいと思います。個人的には多分買うことの無いモデルではあるのですが。 VAIO Prototype Tabletが「VAIO Z Canvas」の名称で発売決定 http…
疲労がピークに達していてかなりヤバげな状態です。 「VAIO 新モデル」 特定の機種を極端に取り上げるのもなんですけど、やはりノートPCの将来像とかを考えると取り上げざるを得ないところでしょう。ある程度記事をまとめて取り上げます。 「VAIO Zは武士に…
色々くたびれてます。 大河原克行のデジタル家電 -最前線- 日本のテレビはどうなる? 大手各社に事業再編の動き 海外事業見直し、工場売却、日本特化。4社の狙いは? 【大河原克行のデジタル家電 -最前線-】日本のテレビはどうなる? 大手各社に事業再編の動き …
休日はニコニコ動画三昧のダメ生活。伊達要一です。 いや、やらなければならないことがいっぱいあるのはわかっているんですが、とても手につかないというね。主に歯痛と疲労が原因であります。で、今日見ていたのはこちらになります。電王戦 | niconico 電王…
昨日取り上げたぷよぷよテトリスの24連勝企画は無事24連勝達成の瞬間を見れて、休日をPCの前に張り付いていた甲斐がありました。 『ぷよぷよ™テトリス®』24連勝するまで帰れません - 2015/02/06 19:00開始 - ニコニコ生放送恐らくその瞬間だけを切り出した動…
大分収まっているとはいえ、依然歯痛が酷いです。それどころか、こんどは頭痛と肩こりまで。 正直しんどいです。 モバイラーが憧れた名機を今風に蘇らせる 第3回 ビクター「InterLink XP」~隠れた銘機はネットブックの祖先だった!? 【モバイラーが憧れた名…
積残のニュースが休日を使っても片付かないってのも結構キツいところです。 今週も恐らく後付更新が連発しそうな状況なので、非常にアレですね。 韓国 ナフサ原料にコンデンセート活用 http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2015/01/15-18725.html [化…