SoftLayer
2015年2月27-28日に開催された、オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Springの各ブースまとめその2です。
あまり時間も無いので後付分は手短にいきます。申し訳ありませんが追記無しの二本のみで。 東京メトロ、オープンデータ活用コンテスト結果発表 ~列車がダイヤ通り動かない時に役立つアプリがグランプリ 東京メトロ、オープンデータ活用コンテスト結果発表 …
毎度毎度の後付更新です。 「グーグルグラス」は失敗…ついにトップまで認める発言 「グーグルグラス」は失敗…ついにトップまで認める発言 http://www.gizmodo.jp/2015/02/post_16509.html [Google][Google Glass][ウェアラブル]現時点では明確に失敗であるこ…
風邪に修羅場に色々あって、ほぼ2ヶ月弱遅れでの記録です。いやはや情けないものです。 非常にレベルが低い感想なんですが、出来れば書いている人たちにも読んで欲しかったり怖かったりと複雑な気分です。
大分更新が遅くなってしまいました。ようやっと着手できました。
ギャーIBMっ! どーしちゃったの、この決算? 半導体事業からSAYONARA : Market Hack ギャーIBMっ! どーしちゃったの、この決算? 半導体事業からSAYONARA - Market Hack [IBM][IT][ビジネス][企業][クラウド][SoftLayer]今までIBMのクラウド事業については…
改めて発売日当日にメモを書くことをやっていると、今まで読み飛ばしていた連載が多いことに気がつく。いやあ、もったいないことをしていたもんです。