化学工業日報
・古くて新しいプラントにおける運転最適化技術
・樹脂製タイヤホイールという未来技術
トピックス ◆Massive explosion in Tianjin, up-to-date(2). ◆HEAVY SCANDAL at Computer Security. ◆Who's BAD APPLE in MEXT. ◆中小企業における「センセイ」としてのITエンジニア
ようやく1件デカい案件が片付いて今週末にはもう1件片付く予定なんですが、恐らく来月もまた案件のおかわりが発生しそうで戦々恐々としています。 何というか色々とやらなきゃならないことが溜まってきてて非常にもどかしい状態です。 BluetoothでiPhoneと連…
積残のニュースが休日を使っても片付かないってのも結構キツいところです。 今週も恐らく後付更新が連発しそうな状況なので、非常にアレですね。 韓国 ナフサ原料にコンデンセート活用 http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2015/01/15-18725.html [化…
日中結局ほとんど熟睡という状態でした。具体的に言うとこんな感じ。昔のARIMAXで「目が覚めると赤い夕陽」(だったか)ってのがあったが、昼ごろうとうとしてて、目が覚めたら午後7時というアカウントがこちらになります— 伊達要一@LibreOffice流行れ (@Y…
いやぁ、疲労ってのは恐ろしいもので今日一日殆ど寝て過ごしてしまいました。 朝起きたのが11時過ぎで、そこから数時間過ごしたらまた寝てて起きたのが19時。 それでも正直まだ眠いあたり、どんだけだよって感じです。 IoTにまつわるあれこれ 1カ月集中講座 …
貧乏暇なしなどと冗談を云う気力も無いくらいに新年早々アレなことになっております。 申し訳ありませんが本日も短縮版ということで。なお、明日ですが確実に更新が日付をまたぐことになりますのでご了承ください。 中国・広東省 "珠江デルタ+ワン"の時代 h…
incsearch.vimでVimの検索体験をリッチにする - haya14busa incsearch.vimでVimの検索体験をリッチにする - haya14busa [vim][プラグイン][アドベントカレンダー][プログラミング][開発][検索]Vimの検索の痒いところに手が届くプラグイン。これは試してみよ…
土曜日で午後は丸々自宅に居たというのに後付更新というね、もうアホかとバカかと。 経産省 石化産業に「50条調査」 http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2014/11/07-17982.html [化学][化学工業日報][エチレン][クラッカー][企業][石油化学]本文では…
今日は完全にグロッキー状態のため短縮版です。 トクヤマ 新第一塩ビの千葉工場生産停止 http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2014/11/04-17933.html [トクヤマ][樹脂][化学][化学工業日報][企業][ビジネス][塩化ビニル][撤退]この稼働率でもスプレッ…
安定の寝落ちによる後付更新orz【レビュー】本日発売、Intelの極小コンピュータ「Edison」インプレッション - PC Watch 【レビュー】本日発売、Intelの極小コンピュータ「Edison」インプレッション - PC Watch [Intel][IT][無線LAN][PC][Edison][Arduino][マ…
今週の疲労が酷くて日中熟睡してしまいました。いやこれマジでアカンやつや。米メディア報道:アップルが新製品発表イベントを10月16日に開催 米メディア報道:アップルが新製品発表イベントを10月16日に開催 : ギズモード・ジャパン [iPad][イベント][IT][A…
Shellshock: Better 'bash' patches now available | ZDNet [bash][unix][セキュリティ][Mac][Shell][脆弱性][Linux][サーバー][サーバ]サーバー周りであれば古いサポート切れのバージョンを使っているのでもなければ、影響を調べて即座に適用でしょうね。ht…
本日も安定の後付更新です。ALIENWARE Alpha ALIENWARE Alpha | Dell 日本[ALIENWARE][ゲーム][Steam][PC][Windows][x86][DELL][ハードウェア]これ、直接Windows起動できるわけじゃないのかな? だとするとちと微妙なものになるのだが。わざわざWindowsの上…