伊達要一@とうきょうDD954の書棚と雑記

伊達要一の読んだ本の紹介と書評、それと雑記

今日のはてブ(2015/02/08)

f:id:yohichidate:20141228094720p:plain

休日はニコニコ動画三昧のダメ生活。伊達要一です。
いや、やらなければならないことがいっぱいあるのはわかっているんですが、とても手につかないというね。主に歯痛と疲労が原因であります。

で、今日見ていたのはこちらになります。


電王戦×TOYOTA リアル車将棋

人間将棋の自動車版なんですが、よくある人間将棋の不文律(極力全部のコマを動かす)をほぼ無視する角換わり腰掛け銀のガチ将棋でした。部分的に抜けながらでしたが殆ど全部見れました。
(その御蔭でNHK杯が見れなかったのは…… まあご愛嬌ということで)

恐らくプレミアムであればしばらくはタイムシフトで見られると思うので、将棋やクルマがお好きであれば是非ご覧頂ければと思います。

貯湯ユニットとバックアップ熱源機を一体化したエネファーム


http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20150204_686829.html
[Panasonic][エネファーム][東京ガス][建材][燃料電池]エネファームに関しては価格がかなりネックだっただけにここまで安くなるのは大きいです。あとは停電時の発電継続はかなり面白い機能です。これと蓄電池を組み合わせてみたいです。

(追記)こちらは同じく家電Watchで続報があります。


価格160万円、初号機の半額を実現したパナの家庭用エネファーム - 家電Watch

エネファームの問題点(というかデメリット)に関して一番大きいところは導入コストだったため、160万円(各種補助金でさらに抑えられる)というのは非常に大きな進歩だと思います。

コンピュータ関係を弄る立場としては、自宅に置いたPC等が停電時も動かせるというのは非常に有り難いです(普通は別のものに給電するだろ、ってツッコミは無しの方向で)。これ単体では恐らく切り替え等が必要でしょうから、蓄電池システムと無停電電源装置を組み合わせてやれば自宅データセンターも夢じゃない(やるとは言ってない)あたり心ときめきます。

冗談はさておき、もう一つのエネファームの問題点である給湯性能が過剰ってあたりの解決は別個考えないといけないんですよね。現実的じゃないけども、もうちょい性能を上げる方向で複数軒の住宅に併給することで、そこらへんを担保できないでしょうかね。集合住宅向けでは実績がすでにありそうな感じがするんですが。

Internet Explorer脆弱性 CVE-2015-0072 についてまとめてみた。

http://d.hatena.ne.jp/Kango/20150206/1423236479
[Windows][Windows8.1][Windows7][Windows8][InternelExproler][セキュリティ][脆弱性][UXSS][JavaScript]企業によりけりだけど影響がデカそうですね。

(追記)クロスサイトスクリプティングXSS)については主にフィッシングサイトで用いられるんですが、普通は偽ドメインが使われます。今回のユニバーサルクロスサイトスクリプティング(UXSS)については正規のドメインでも出来てしまうということで危険性は大きいですね。個人利用の範疇であれば、Google ChromeFirefoxあたりを導入してしばらく逃げるって手段を使えばいいんですが、企業ユースだと安易にそういった手段が使えないので週明け結構騒ぎになると思われます。ここのところ発生しているこの手の脆弱性に関してで言えば、比較的すぐパッチは出るとは思いますがそれまでが色々と、ね。

NTTドコモ、高齢者向け腕時計型ウェアラブル「Docotch」を展示

http://www.rbbtoday.com/article/2015/02/02/127947.html
[NTTドコモ][ウェアラブル][GPS][Bluetooth][ヘルスケア][高齢者][Docotch][Apple][Apple Watch]Appleがもたくたしている間に色んな所がこの手のヘルスケア系の動きをしています。はてさてひっくり返す動きはあるんでしょうかね。

(追記)iPhoneを中心としたヘルスケア系のエコシステムに関しては、iOS8である程度動きが出てきましたが、肝心のApple Watchに関しては公表されてからなかなか動きが見えてきません。
一発目のリリースに関しては(少なくとも公表された情報ベースでは)あくまでもアーリーアダプター向けのものであって、こなれるまでにだいぶ掛かりそうなだけにその間に他社に抑えられたときに果たしてひっくり返せるのか、個人的には結構難しいように思えてしまいます。

笠原一輝のユビキタス情報局 愚直に“軽さ”にこだわって設計した世界最軽量13.3型ノート~NEC PC「LaVie Hybrid Zero」開発者インタビュー

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150205_686995.html
[鍛造][キーボード][2015春モデル][PC][NEC][LaVie][ノートPC][2-in-1デバイス]マグネシウムリチウム合金の鍛造というあたりは金属ヲタ的には物凄く魅力的だったりします。個人的にはキーボード周りの突っ込んだ話が聞きたかったところです。

(追記)こちらのモデルについては昨日も取り上げました。


今日のはてブ(2015/02/07) - 伊達要一の書棚と雑記

何よりも軽量化を重視するのはノートPCの開発方針としては正しいし、マグネシウムの鍛造品を採用するというあたりについてはかなり意欲的だと思います。
ただ、この昨日も書きましたがこのサイズのPCであればキーボードにはこだわって欲しかったし、その辺りの観点がNEC側にも書き手側にも無かったのがちょっと残念ですね。

[旧モデル化した今こそ]パイオニア BDXL対応 USB3.0 クラムシェル型ポータブルBDドライブが8000円切りなのです![らすとすぱーとなのです!]

http://konozama.jp/amazon_devil/2014/10/-bdxl-usb30-8000.html
[Amazonの悪魔][Pioneer][ブルーレイ]現在使っているRZ4のリカバリイメージを書き出す関係上買う必要があるんですよね。さすがに現行モデルということになるんでしょうね。

(追記)今買うとしたらこちらのモデルなんでしょうかね。

最近冷静に考えたら、個人的に欲しいモデルだとかをメモがてらアフィを貼ったりすることもあるんですが、これ自分でクリック出来ないんですよね(規約違反でBANされる)。
別にアフィを貼って儲けるつもりも無いのでいい加減やめようかなぁと思いつつ、手軽に画像を貼ることを考えるとなかなか止められないのがなんともですね。