伊達要一@とうきょうDD954の書棚と雑記

伊達要一の読んだ本の紹介と書評、それと雑記

今日のはてブ(2015/02/13)

f:id:yohichidate:20141228094720p:plain

色々くたびれてます。

大河原克行のデジタル家電 -最前線- 日本のテレビはどうなる? 大手各社に事業再編の動き 海外事業見直し、工場売却、日本特化。4社の狙いは?


http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/ce/20150210_687602.html
[TV][家電][ビジネス][Panasonic][東芝][SONY][シャープ]4Kなんかもそうだけど、TV単体での技術というより派生する技術に重きを置かざるを得ないところを考えれば完全に終息は難しいですわな。

(追記)各社のホンネとしては、TV事業に関してはR&Dだけ残してOEMくらいの考えなんでしょう。言うまでもなく映像技術自体はTVに限らず別個の分野での活用が出来るわけで、弱電メーカーとして完全に手を切るという選択肢は無いものの、価格の面で叩き合いをしたところで活路は見いだせないというなかでの選択と集中なんでしょうね。

ある種のノスタルジーとしてデバイスメーカーになっていくことに顔をしかめる向きもあるけども、完成したプロダクトから利益を得られない構造であればそこは動きようなんでしょう。

SONYなんかは確実に業務用の映像処理等を含めてある程度国内に残す動きですね。実際、4K対応の映像ソースを加工するという面で色々とまだ問題があるわけで、東京オリンピックに向けてそこらも含めてのシフトかと。東芝Panasonic、シャープはIoT周りという意見があるけど、どちらかと言えば映像技術周りを別分野に展開することを視野に入れていると見るべきかと思いますね。正直、IoT自体の市場規模は大きいけども一個単位の売上は非常に小さいわけで日本メーカーが手を出してもあんまりうまくいかないのではないかと思います。

東芝BroadwellやOffice Premium採用を拡充した「dynabook」ノートPC春モデル ~WQHD液晶搭載の「KIRA V」はSSD大容量化などラインナップ見直し

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150126_684922.html
[ノートPC][PC][東芝][dynabook][2015春モデル]個人的に一番気になるのがMacBook Air対抗のモデルなんですが、実機を触ってみないとなんとも言えない感じですね

(追記)ノートPCといえば東芝という時代がかつてあったわけですが、最近はそこのところをPanasonicや台湾メーカーに喰われているところがあって、古豪に期待したいところなんですが……

コンセプトとしては、Windows版のMac Book Airですね。薄型で比較的軽量のUltra Bookということなんですが、デザインや作りを見るとどうみてもそれにしか見えない。
モノとしては悪くないと思うんですが、正直モバイラーが欲しがるモデルかというと…… やはりモバイル機で1kg超えは辛いところがあります。

あとはこのサイズで出す以上はキーボードですね。ここがいまいちであるならばあまり買う価値は無いと思うのですが、さてどうなんでしょう。

日立、集団の幸福感を測定する技術を開発

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150209_687505.html
[IT][日立][SF][ネタ][デバイス][Paranoia][TRPG]どうしてもこういったデバイスを見ると「市民、幸福は義務です」的なことを言いたくなってしまうw もちろんそういったディストピアちっくな意図じゃないんだろうけども

(追記)もちろんかの名作TRPGParanoia」やオーウェルの1984のようなディストピアを志向するものではなくて、科学を人々により良い生活をもたらすためのデバイスなんですが……

幸福なんてものを数値化することはもちろんベンチマーク的な管理という意味では良いことなんでしょうけども、どうしても胡散臭く感じてしまうのは人情ですわな。

Raspberry Pi 2 power crashes when exposed to xenon flash

http://www.zdnet.com/article/raspberry-pi-2-power-crashes-when-exposed-to-xenon-flash/
[Raspberry_Pi][PC][トラブル]どうやら半導体部分の耐久の部分で弱さがあるみたいですね。リバイスされたモデルが出るのを待った方が良さそう

(追記)これは結構バッドニュースで、私自身も新モデルに期待していたところが大きいのでショックです。
どうしたってこの手のデバイスの場合、むき出しで使うことがそれなりにあるわけでどうにか改善して頂きたいところです。

グッドスマイルレーシング、“レーシングミク 2015 ver.”仕様のSLS AMG GT3公開 「姫騎士」をイメージした騎乗スタイルのレーシングミクがドアパネルを駆ける

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150209_687596.html
[SUPER GT][GT300][初音ミク][グッドスマイルレーシ][メルセデス・ベンツ][SLS AMG GT3]GSRが本格的に入る前の時代からの悪戦苦闘を見ていると正直感慨深いですわな

(追記)「ミク車」(もしくは痛GT)自体2008年のシーズンから走っていたわけですが、あの当時はもう正直ネタ程度の扱いでしかなかったわけで、口の悪いGTファンからは邪魔者くらいの位置づけだったんですよね。レギュ的に外国勢が有利になりやすいGT300だとはいえ、ここまでのチームに育ったことはこの手の界隈に生きる身として敬意に値すると思います。

一方で姫騎士ですか…… 正直、姫騎士という単語・イメージがある種ネタに昇華してしまった以上なんつーか、縁起が悪いにもほどがあるわけで頼むから「くっ、殺せ」的なことにならないことを祈る次第。