伊達要一@とうきょうDD954の書棚と雑記

伊達要一の読んだ本の紹介と書評、それと雑記

今日のはてブ(2016/11/05~2016/11/07)(3)

f:id:yohichidate:20141228094720p:plain

体が大きいために、折りたたみ傘はおろかビニール傘でも入りきりません。やせろ。
伊達要一です。

ただのオモチャで終わらない、折りたたみディスプレイ

【やじうまPC Watch】傘のように折りたためる24型ディスプレイ - PC Watch

画質が気になるけど展示会とかでかなり使えそう。熱設計周りがすごく気になるが。

2016/11/07 11:01

ぱっと見はオモチャっぽい感じではあるんですが、需要や仕組みの蓋然性は「ナルホド!」と膝を打ちたくなるプロダクトです。

プロジェクターを使うという点で言うと早い動きへの対応が難しいから画像に出ているようなゲームでの活用はちょっと微妙そうですけど、反面動きの少ない画面にはうってつけかもしれません。
出先のプレゼンで使うみたいな声がありましたけど、どちらかといえばポスターセッションだとか展示会のような場所で重たいディスプレイを持って行かなくて済むという方が大きいように感じます。

よく展示会なんかだと、デモ画面を出すためにディスプレイを据え付けて展示してあるんですけど、あれ物凄く手間なんですよね。運ぶのもそうだし設置するのもそう。
経験した中で一番大変だったのは、20ブースくらいがのきなみディスプレイを使うという話があって、そのために現物をかき集めて設置したことがありました。もう本気で嫌になりましたね。自分で運んでこいと言いたくなる。

こいつであれば、そこそこの画面サイズを持ち運び可能なあたりかなり便利になると思います。

ただ、熱設計は気がかりなところです。
プロジェクターは使ったことがある人ならわかると思うけど、物凄く熱を持つんですよ。
設計的には恐らく背面から排気するような熱設計になってそうだけど、当然レンズ側も相当に熱を持つはずで、長時間使って大丈夫なのかが気になります。作りを見ると完全に密封するような感じですので熱の逃げ場が無さそうですし。
一時的に使うだけならあまり気にする性質では無いのかもしれないけど、展示会やポスターセッションなんかで使うのであれば、それこそ日中まるごと点灯したままなんてことになるわけで、そこの問題がクリアになって欲しいところです。
また、展示会で使ってて「排熱が暑くてかんべんしてくれ」みたいな話にならないといいんですが。

あと、奥行きですね。
傘のように開いて根本側にプロジェクターをつける関係上、結構奥行きを取る。昔のCRTモニター並みに奥行きを取るので、これも展示会等では場所ふさぎにならないか気になります。

ただ、面白いコンセプトですよ。
個人で買うというより、企業でまとめて持っておいて必要なときに貸し出すみたいなスタイルで活用できそうです。是非とも大々的に売り出して欲しい。