今日のWindows10(2014/12/10)
中々実機という名の仮想マシンが弄れない日々に大変にフラストレーションが溜まる今日このごろ。
【Windows 10カウントダウン】Windowsに追加された2つのボタン 〜内部バージョンは10.xに - PC Watch
[Windows][Windows10][Microsoft]内部バージョンが10.xになるということはかなり大きなニュースです。今のところのビルドでは6.4なんですがここはアプリによってあたりがありそう。仮想デスクトップはかなり初期から実装されているので若干今更感が
そもそも「Windows10」という名称になったこともかなりのサプライズだったのですが、合わせて内部バージョンも変更という大きなニュースです。
一部のウワサでは「if(version.StartsWith("Windows 9"))...」のようなコードで誤判定を起こさないようにという話だったのですが、ビルドに関しては大丈夫なんでしょうか? もっともビルドを使って判定なんてことは殆ど無いから当たりが無いんでしょうけど。
それにしてもビルド番号が大きく変わることになるんですが、TechnicalPreviewからどの程度変えてくるんでしょうね。
一方で仮想デスクトップに関しては過去にも取り上げています。
仮想デスクトップについて
仮想デスクトップのショートカットキーについて
今日のWindows10(2014/10/14) - 伊達要一の書棚と雑記
これ自体、実現するソフトウェアは色々出ていてあまり目新しい機能ではないんですけど、実際使えるようになったら本当に便利だと思います。特に通常2画面運用しているひとなんかは、結構な確率でデカいディスプレイ1枚あれば十分になるんじゃなかろうか。
(もちろん株屋さんみたいにリアルタイムで複数のディスプレイで情報を拾っているケースは別だけど)