本日の更新(2017/05/25)
変な時間に目が覚めてしまった……
— Yohichi Date (@Yohichi_Date) 2017年5月24日
昨晩はここ数週間の肉体疲労がピークに達したのか、21時半に睡眠薬も飲まずに寝落ち。
睡眠時間のことを考えればそのまま寝続ければ良かったものを26時半前に寝苦しさに目が醒めてしまう。よくよく見れば、窓もドアも閉まって扇風機も回っていない、そりゃ寝苦しくなりますわなという環境でした。
過去ここで書いたことが無かったと思うのですが、私の部屋は某ハウスメーカーの設計ミスじゃないかと思えるほどにエアフローが悪い環境です。ドアが部屋の広がり方向に対して垂直に取り付けられているために、空気の流動が異常に悪い。
加えて壁が西側の直射日光をモロに浴びるため、夏場は強烈に蓄熱してしまうんですね。さらに屋根も夏場の断熱ということをあまり考えていないために同じく熱をモロに部屋に入れてしまう。
おかげで夏はまともに人間が生活出来る環境じゃなかったりします。エアコン無しではとても生活できない状態だったりします。
この時期は気温的にはなんとか過ごせる気温なのとエアフロー確保のために、極力窓とドアは開けて寝ることにしていたんですが、家人が勝手に閉めたんでしょうか。
そして未だに眠れない
— Yohichi Date (@Yohichi_Date) 2017年5月24日
そんなわけで変な時間に不眠に苦しむことになりました。一度27時過ぎに横になったものの全く眠れず、結局眠れたのは28時半過ぎです。
おはいおございます。若干起床時間は寝坊気味なれど、まずまずの体調
— Yohichi Date (@Yohichi_Date) 2017年5月24日
今朝は8時少し前に起床。早めに就寝していた「貯金」があるとはいえ、よくもまあ起きられたものだと我ながら思います。
朝食と身支度を済ませて銀行周りへ外出。帰宅してからしばらくPCをいじったのち、昼食を済ませて図書館へ出撃。例によって師団関係の調査。家にあった資料を読んでいて、行きつけの図書館に無い資料から引いた内容を発見して若干頭を抱えていたり。国会図書館まで出るとなると非常にコストがかかるので辛いんですけどねぇ……
今日からWCCFの2016-2017 Ver.2が稼働するので500円4クレジットだけ回す。新カードらしきものは1枚。