伊達要一@とうきょうDD954の書棚と雑記

伊達要一の読んだ本の紹介と書評、それと雑記

今日のはてブ(2015/01/24)

f:id:yohichidate:20141228094720p:plain

大幅に遅れての更新です。

旭化成ケミカルズポリカーボネート樹脂原料の新製法を開発


http://blog.knak.jp/2015/01/post-1501.html
[旭化成][岡山][水島][ポリカーボネート][樹脂][化学][化学業界の話題]原料のやりとりを考えると制約が多くて小回りが利かない日本よりはライセンス売りでってことなんだろうけど、国内の位置付けとかどうするんでしょうかね

(追記)もちろん、国内で化学産業をどこまでやっていけるか? という議論はあれど、実証プラントだけ国内で…… ってやり方が未来永劫通用するかというと、かなり微妙でしょうね。そこに技術伝承は発生しないし、おまけに実証プラントは往々にしてベテランのカン・コツ・度胸・阿吽の呼吸で運営されてしまうから、会社としての戦訓があまり貯まらないことになる
一方で、ホスゲンやエチレンオキサイドを使わないポリカーボネート製法について言えば、立地の制約も大分緩和されるし必ずしも海外生産に拘る必要は無い気がするんですよね。それこそ水島に建てるって言っている実証プラントを拡大する形で量産したっていいわけで。もちろん商流があんまり無いから厳しいんだろうけども。ただ、ライセンス商売って所詮我が身の切り売りなので、早晩行き詰まることになるわけですし、そのときはどうするんですかね。いっそお隣に売却するとかなんですかねえ。

次期デスクトップ版OfficeはOffice 2016として2015年後半登場

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150123_685042.html
[Office][Windows][Microsoft][Office365][Windows10]何でもかんでもUniversal Appってことにならなくて何より。全般的には2013を踏襲した形になるとは思いますが楽しみですね。

(追記)まだ向こう5年から10年くらいは、この手のオフィススイートから脱却するのは厳しいでしょう。そういった意味で無闇にスマートデバイスに最適化したつくりのものだけをリリースするのは自爆コースだっただけに、まずは一安心というところです。
一方で、こういったオフィススイートというのが今後どうなっていくのか? ということは注目すべきでしょう。極論、何らかのサービスに取り込まれていく面もあるだろうし、一方でどうにもならず単体で残るものも出てくるでしょう。