伊達要一@とうきょうDD954の書棚と雑記

伊達要一の読んだ本の紹介と書評、それと雑記

本日の更新(2016/12/05)


なんというか、あまり気分の良くない夢を寝起きにかけて見て精神的には疲れ果てた状態でまともな時間に起床という、大変評価の難しい感じであります。
まあ、起きられただけマシなんですけどね。



ガンダムゲーで全般的にアレなステータスに設定されているせいで、ある種劉禅並のネタキャラにされてしまいがちですが、色々見てると軍政屋なんですよね、この人。兵器の開発計画やら*1兵站を所掌していたり*2前線でドンパチをやるタイプじゃないんですね。ソロバンで戦争をするタイプの軍人。国家総力戦には不可欠なタイプで、ある意味1年戦争の勝利の立役者と言っても過言じゃないかもしれないです。
極論だけど「ジャブローのモグラ」という不名誉なあだ名はゴップだけを指すわけじゃなくて、軍政畑や技術畑を含めた後方勤務者に対する前線勤務者の嫌味であって、ゴップ自身はその頭目として言われていたという側面もあるのかもしれないですな。

余談だけど、セブンイレブン限定のガンプラセブンイレブンカラーのボールというキワモノがあるじゃないですか。あれなんかを見てると、戦前の愛国献納機や報国献納機を妄想して中々ニヤニヤしてしまいます。あの時代までセブンイレブンが生き残っていたとして*3兵站の部分も込みで色々と握ってそうで個人的には妄想が止まりません。

ちなみにつぶやきで取り上げた米内光政は後年の海軍大臣時代や内閣総理大臣時代のイメージもあって軍政屋っぽい雰囲気が強いけど、経歴だけ見ると赤レンガ*4勤務よりも比較的前線に近いところに勤務していたことの方が多いんですね。そういう意味では相沢事件で殺された永田鉄山の方がイメージが近いですかね。

*1:THE ORIGINではMS開発計画の立役者になっている。ジョニー・ライデンの帰還ではそもそも技術畑という設定もあったり

*2:ジョニー・ライデンの帰還では「補給に困ったことは無かった」と言われていたりする

*3:まあ、色々と聞くはなしからすれば無理目ではあるけども

*4:かつて霞が関にあった海軍省や軍令部のこと。壁面が赤い煉瓦で構成されていたことから、海軍省勤務や軍令部勤務者を指してこのように呼ばれていたそうな