伊達要一@とうきょうDD954の書棚と雑記

伊達要一の読んだ本の紹介と書評、それと雑記

今日のWindows10(2015/02/02)

f:id:yohichidate:20141228094820p:plain

丸々一月飛ばしてしまったような状態ですが、ぼちぼち復帰します。

笠原一輝のユビキタス情報局 最新技術をいち早く搭載するWindows 10 ~国内PCへの搭載は秋冬モデルになる見通し


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150122_684838.html
[Windows10][Microsoft][Windows][PC][OS]今までMicrosoftとして金城湯池だったOSすらサービスとして展開しようとしているあたり、今までのMicrosoftと思わないほうがいいんでしょうね。隔世の感がありますわ。

Windows 10」は無料アップグレードで提供、今後はバージョンが“無意味化” 新ブラウザーSpartan」、ARメガネ「HoloLens」、大画面「Surface Hub」も発表

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150122_684843.html
[Windows][Windows10][Microsoft][アップデート][デバイス][PC]この「サービス」になるというところがキーワードですね。同時にSIer的には色々と厳しくなってくることは間違いないでしょう。

(追記)だいぶ前になりますが、MicrosoftのWindows10関連のイベントでのレポートを取り上げました。基本的にはWindowsがOS(ソフトウェア)からサービスに変わっていくというところが一番のポイントになるわけですね。当然にiOSAndroid、多少性質は異なりますがUbuntuと同じように一定のスパンでアジャイルに新しい機能が提供されるようになる。もちろん、企業向けには従来通りに近いようなリリースもすると謳っていますが、これは早晩領域を小さくしていくものと思います。

ただ、少なくとも過去リリースのOSに対するサポートという面ではAndroidなんかよりも信頼がおけるわけで、細かいデバイスでの採用がよりやりやすくなるんじゃないかと思う次第です。
(一方で組み込み向けで未だにXPを使っていたり、酷かったりするとWindows98や95が居たりするのはいい加減どうにかならないもんかと思うわけですが)