伊達要一@とうきょうDD954の書棚と雑記

伊達要一の読んだ本の紹介と書評、それと雑記

今日のはてブ(2015/01/25)

f:id:yohichidate:20141228094720p:plain

出張明けのドタバタがようやく落ち着いた感があります。
まあ、実際のところ週明けもまだまだ色々片付かない案件を捌いていかないといけないんですがね。

'12年以前のテレビなどでYouTubeアプリ対応が4月20日終了。ソニーのTVやウォークマン


http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150123_685153.html
[YouTube][SONY][Google][サポート][テレビ]Androidもそうなんだけど、テレビというデバイスの利用期間とこの手のサービスのサポート期間がちぐはぐなところがひとつの原因ですわな。

(追記)Android周りのところについて先日こんな記事を投げました。

今日のはてブ(2015/01/17) - 伊達要一の書棚と雑記

本件もある意味同じような性質のニュースになるのかな、と思います。

実際のところテレビというデバイスはだいたい7年から10年と言われています。これは機械的な寿命ですけど、よほどの愛好家でもなければ大概壊れるまで使うというのが実際のところでしょう。必ずしもサービスについても同じレベルでサポートする必要があるかどうかは難しい所だけども、少なくとも発売して3年維持できないのは流石にアカンと言わざるを得ない。

一方でWebで提供されるサービスのサイクルはこのレベルの後方互換性を維持出来るかと言うと、ごくごく一部の例外を除けば基本的には厳しいわけです。それはセキュリティに対する担保という観点でもそうだし、純粋なコスト的な問題としても辛いという身も蓋もないことになる。

はてブアクトビラ後方互換性の話が出てましたけど、当然こういった形でのサービス提供はコスト的にもセキュリティ的にも難しいし、当然Webで提供されるサービスと比較すれば劣後なものになってしまいがちです。
一番良いのはアップデート等でこういったサービスに対応することなんでしょうけど、そこの部分を見越した設計をするということは冗長性を確保しなきゃならないわけで、こちらもデバイスの価格に跳ね返ってしまう。

恐らく数年もしたらここの問題がデバイスの冗長性で担保するか、それとも別の形態で担保するか固まってくるでしょうけど、少なくとも暫くはゴタゴタが続くことになりそうですね。
余程のこういったデバイス好きであればアレだけど、一般的に地デジ化のタイミングで更新した利用者は東京オリンピックが近づくまで待ってもいいのかもしれませんね。

山田祥平のRe:config.sys 次の10億人より、目の前の5,000万人

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20150123_684962.html
[フィーチャーフォン][携帯電話][シャープ][スマートフォン][ビジネス][au]企業での内線兼用の端末などの需要を考えると決してフィーチャーフォンがアレとも言い切れないからなあ…… そこら辺をうまくコントロールしないと厳しいですね。

(追記)企業内での内線通話や外へのIP網を使った通話が多い利用者からすると、スマートフォンで電話をするのはかなり辛いところがあります。勿論、外出時に情報を取ることが出来るのは大きいけどもそれ以上に通話がしにくいというあたりは意外に厄介だったりします。
勿論調達価格が圧倒的にスマートフォンの方が安くなれば話は別になる(例えばヘッドセットをセットで支給するというのもアリ)けども、そういった事態はまだまだ先の話でしょう。

ASUSWi-Fiルーターに脆弱性、意図しない操作をさせられる可能性、対策済みファームウェアにアップデートを

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150123_685186.html
[ASUS][セキュリティ][脆弱性][無線LAN][Wi-Fi][ルータ][ネットワーク][ファームウェア][ルーター]まあ、基本的にはメンテナンス時間が取れるような機器なのでまだ良かったですね。とっととアップデートするに越したことはないでしょう。

Adobe Flash Playerの脆弱性 CVE-2015-0310/CVE-2015-0311に関連する情報をまとめてみた

http://d.hatena.ne.jp/Kango/20150123/1421998417
[セキュリティ][Windows][Adobe][Flash Player][CVE-2015-0310][CVE-2015-0311]週明けこの手のクライアント環境を維持している連中は祭りでしょうね。