伊達要一@とうきょうDD954の書棚と雑記

伊達要一の読んだ本の紹介と書評、それと雑記

本日の更新(2016/11/21)

それなりにぐっすりと眠れて多少マシな精神状態です。
伊達要一です。

今日も昨日に引き続きWindows10との戦いであります。

Windows10との戦い

f:id:yohichidate:20141228094820p:plain
それにしてもスタート地点にすらまだたどり着けないってのはどうなんでしょうね。

2016/11/20 23時


昨日からの続きになります。
yohichidate.hatenablog.com
2016/11/20の18:40ごろから更新プログラムの確認がスタートしたわけですが、5時間近く経っても終わる気配がありません。そもそも、終わるかどうかすら見えない作りなので非常にフラストレーションが溜まります。
正確かどうかはさておくとして、せめてEstimate Timeくらいは表示して欲しいですね。本当に苛々します。

いつ終わるかもわからないものをずっと待っていても仕方がないので、この日は25時過ぎ*1に翌朝の完了を祈って就寝しました。

2016/11/21 6時


今朝、目が覚めて真っ先にPCを確認したら、更新プログラムの確認は無事終了。241個の重要な更新プログラムと10個のオプション更新プログラムがダウンロードされていました。
現実的にオプション更新プログラムはこれで全部なわけは無くて、この後さらに増えるでしょうけど、とりあえず一歩前進ということで。

クナウドさんからのリプにこんな返事を返しています。

長い戦いがちゃんと終わればいいですけどね(遠い目)。



ということで、2016/11/21 6:59更新プログラムのインストール開始*2。241個もあるので、インストールも時間がかかるしさらに言えば再起動も相当時間を食いそうです。

2016/11/21 12時


約5時間弱かかりましたね。2016/11/20 18:40ごろからだから全体で18時間くらいでしょうか。まあ、更新プログラムの確認完了からの手空き時間があるから一概に言えないんですが、時間がかかり過ぎですよね。



更新プログラムの適用と再起動はセット。ということで再起動を実施します。



再起動中のまま画面が動かないので若干不安になったのですが、待っていても仕方がないので昼食で離席します。
この間PCは放置であります。

2016/11/21 13時


短時間で昼食を済ませて帰還。予想通りまだ再起動中でしたが、更新プログラムの構成に進んでいたので一安心です。しばし裏で作業をしながら待ちます。



一つ上のつぶやきを入れた直後に更新プログラムの構成完了。こちらの方は想定していたよりも短時間で終わりましたね。まあ、Windows上でインストールまでは済ませていたのが大きいのでしょうが。



どうせ一発で全部適用は出来ないとわかりきっているので、再度更新プログラムの確認を実行します。これも当然待たされる、と。



こちらは比較的短時間(5分程度)で確認完了。やはりというか漏れがありました。
これもWindows Updateの悪癖で必ず漏れが発生するんですよね。Linuxでいうところのモジュールの依存関係みたいな問題があるんでしょうか。



幸い数も少ないこともあり、5~6分で適用完了。
またもや再起動します。
ここでは先程のように更新プログラムの構成に時間がかかることもなくあっさい終了。



ありえないくらいに慎重に進めていきます。更新プログラムが表示されなくなるまでこのプロセスを延々と続けていきます。
もしかしたら大量に適用して時間を食われるよりも手間がかかっているかもしれません。



裏でニュースチェックをしていたらいつの間にかに終わっていました。予想よりも早くて翻弄されています。もうなんなんでしょうね。



そこそこ数がありますね。当然インストールです。



こちらも数分で完了。今すぐ再起動をポチッと。



念には念を入れて更新プログラムの確認を実施。ここで漏れがあったために環境が吹っ飛ぶとかそういう不安要素を全て潰しておきます。



案の定、まだ漏れがありました。つぶやきでは勘違いしてオプションと書いてますけど「重要な更新プログラム」ですね。当然適用です。
ところで、ここで表示されている件数は4件です。ところが……

2016/11/21 14時


なぜか3個に減っていました。
もう不気味としか言えないですわ、これ。とりあえずインストールをします。



今までと比較すれば一瞬で完了です。画面上再起動を要求されませんが念の為再起動をしておきます。



先程の4件から3件に減ったのが気になり再度確認を実施します。
ここまでくれば根気よくやっていくしかないでしょう。



何故か全件適用完了状態と出ました。
この結果を疑い始めるとキリが無いのでWindows10のインストールに進みましょう。



今回は前回の反省を活かすとともに、直近のビルドを使います。

Windows 10 Insider Preview ISO Advanced

こちらのサイトに掲載されている最新ビルドはBuild 14965になります。
フルセットのパッケージの日本語版64bitをダウンロードします。



たぶんこの時点では検出されないでしょうけど念には念を入れて重要な更新プログラムを確認します。たぶん大丈夫でしょうけど念の為です。念の為。



当たり前かもですがほぼ一瞬で終わりプロダクトキー入力画面へ。
以前掲載したプロダクトキー一覧をこちらでも。
answers.microsoft.com

Insider Preview で使われるプロダクト キーをビルド10158で変更しました。
Windows Update を通じて新しいビルドにアップグレードしている場合には、プロダクト キーの入力が必要なるとは考えていませんでした。もし、ビルド10158以降のビルドでプロダクト キーの入力を要求される場合には、以下のキーを使ってください。

Windows 10 Insider Preview Home Edition 用 :
KTNPV-KTRK4-3RRR8-39X6W-W44T3

Windows 10 Insider Preview Pro Edition 用 :
8N67H-M3CY9-QT7C4-2TR7M-TXYCV

Windows 10 Insider Preview Enterprise Edition 用 :
CKFK9-QNGF2-D34FM-99QX2-8XC4K

ビルドが Slow 設定向けにリリースされるまで、ISO ファイルは利用できません。
そのため、現時点で ISO ダウンロード ページに記載されているプロダクト キーは、ビルド 10130 用です。

Slow 設定向けにビルド 10158 がリリースされ、新しい ISO ファイルが利用可能になると、ダウンロード ページに記載されているプロダクト キーは更新されます。
ビルド 10158 をはじめとし、Windows 10 Insider Preview のクリーンインストールでは、Windows を認証するためにセットアップ中に適切なプロダクト キーの入力を求められるでしょう。

Windows 10 Insider Preview Build 10158+ 用のプロダクト キー(Microsoft コミュニティ)

今回は間違いなくHome Editionのプロダクトキーを入力します。
ただ、後でわかったんですが、これ関係ないみたいですね。すっ飛ばしても問題無い模様。いやはやわかりにくいです。ググったら非現行の情報にぶつかるんだもん……



前回実施したときにスクリーンショットを撮ってなかったので記憶の世界の話ですが、日本語だったような気がするのですが…… 今となってはもはやわかりませんが。



こちらは恐らくWindows10の更新プログラムでしょうね。ダウンロードが進みます。縁起の悪い22%表示でしたけど問題なく進みました。



前回設定を変えようとしたらループっぽい挙動だったので、ここは標準設定のまま進めます。



ようやくインストールに進みました。
インストール自体はそれほど時間もかかりませんでしたが、更新プログラムの構成で結構時間を取られています。

2016/11/21 15時


とりあえず手間と時間だけがかかるWindows10へのアップデートは完了。
ここまでぶっ続けだったのでちょいと休憩として中断します。

2016/11/21 21時


一応曲がりなりにも正規ライセンスからのアップデートなので、まずはこのウザいウォーターマークをなんとかしましょう。
ここで微妙に苦戦するとは思いませんでしたよ……



本来であれば上記のライセンスキーで問題なく通ると思ったんですが……

これが通らないんですね。もう泣きたくなりそうです。新規で購入しないとInsider Previewも使えないのかと。まあ、本来的にはそういうものかもしれませんが…… にしても紛らわしい記述で頭が痛くなります。



この時点ではもう諦めてUbuntuにしようと思ってました。
さんざっぱらトラブルを引き起こして挙げ句の果てに使えないじゃ、もう二度と使うか状態でしたし。
まあInsider Previewを使う時点でエラソーなことは言えないんですけどね。



実はここで何もしてないわけじゃないんです。
Microsoft アカウントと連携したりとかしたんですが、その時点ではどうにも変化無し。
その後再起動をしたら、元々のWindows8.1のライセンスキーに戻ってアクティベーションが通った状態になりウォーターマークが消えていました。

どうやら、Windows8.1やWindows7を使っている環境からのアップデートだとそもそもInsider Previewのプロダクトキーは関係なくて、過去のデジタルライセンスが優先されてしまうみたいですね。

なので、少し上の方にあるプロダクトキーは無視してください。勘違いの履歴ということで残しておきますが……



微妙に釈然としないですが、とりあえずは動いたのでよしとしました。



というわけで非常に地味な作業のスタートです。
何が面倒って、既存のWindows8.1時代のアプリをいったんアンインストールする必要があることが殆どのため、何度もプログラムと機能を開かないといけないんですよ。
おまけに再起動を要求されることもしばしばあって、その都度ログインし直さないといけない。これが何回もあるってぇと、流石にげんなりします。



これも過去記事で勘違いしていたところでした。
手順書をよくよく読んでみるとWindows7からのアップデート時のみインストールが必要みたいですね。まあ、Windows8.1で入っていると同等なんでしょうけど。



というわけで本日はこれで閉店店じまい。もう疲れました。

以下、Windows10に関係ない話題を続きを読む記法にて。


桐島葵さんのこのツイートを受けて思わずリプってしまいました。

あー、この時期だと京都は紅葉が綺麗だろうなぁ…… くっそ羨ましい。

*1:2016/11/21 1時過ぎのこと

*2:厳密には6:58くらいかも