伊達要一@とうきょうDD954の書棚と雑記

伊達要一の読んだ本の紹介と書評、それと雑記

今日のはてブ(2015/07/28-31)

f:id:yohichidate:20141228094720p:plain

つい最近まで知らなかったのですけども、土用の丑が2日あるケースってのもあるんですね。ってのは、今日の晩飯がうなぎだったから気づいたって話なんですが。

別記事で多分書くことになると思いますけど、昨日(8月1日)正式に自動車購入の契約を済ませてきました。いよいよもって新車到来までカウントダウン状態です。大体月末ですかね。
またぞろ暫くクルマ関係の記事(という名のヨタ話)が増えることになると思いますが、何卒ご容赦のほど。

当期利益至上主義の弊害とコストカッターの限界、それと太鼓持ちの終焉

当期利益至上主義って話は東芝粉飾決算(って書くと名誉毀損で訴えられたりするのかな?)でも第三者委員会が書いてましたね。あれ自体久保利弁護士@ゼンショーフルボッコタイムにボロカスに言われてましたが。

business.nikkeibp.co.jp

マクドナルド凋落の元凶がついにわかった

http://president.jp/articles/-/15780
[マクドナルド][経営][企業][ビジネス][経済][マーケティング]結局、藤田時代への回帰くらいしか打つ手が無いってのも色々と死に体ですわな

とりあえず……

今更かよ!!

……往年のテキストサイトっぽいやり口ですわな。

冗談はさておき、マクドナルドの営業施策に関して以前「Made For You」をネタに取り上げたことがありました。

yohichidate.hatenablog.com

マクドナルドの衰退と吉野家

http://togetter.com/li/735377
[マクドナルド][経営][ファストフード][Togetter][ビジネス][食]マクドナルドの低迷については、メニュー周りのゴタゴタや各種経営施策の問題が大きいと思うけど、あまり指摘されない味の観点での指摘は中々興味深い。

(追記)個人的にMade For You施策については、世間一般では「味を良くする」ベクトルの話という認識だと思ってたし、多分そういう認識の方が主流のように思うんだけど、実態は…… というお話。恐らく、超古株のバイトさんとかなんかはそこらへんの感覚は持っているのかな?
もしくは若いころマクドでバイトしてて、結婚して子どもが大きくなってからまたパートを再開したような人とか。

簡単に言えばコストカッターのコストカッターによるコストカッターのための営業施策であるところの「Made For You」によって、キッチンサイドの柔軟性が極端に落ちて改善をしようにも身動きが取れないし味も落ちたって話になります。
これ、実際のところ上で自分が書いているとおり、どちらかと言えば(マクドナルドサイドの宣伝に乗せられる形で)作りおきを減らして味を良くするベクトルの動向と思っていたんですが、実態は…… という話で大変興味深いです。コストカッターが大鉈を振るうって話は比較的分かりやすく結果が出せるからよくよく使われるけども、その後に残る残骸が悲惨なことになっているのが、いまのマクドナルドというあたりですかね。

さて、原田氏といえばプロ経営者と言えば聞こえがいいけども、簡単にいえば外資系企業の太鼓持ちのようなサムシングであります。アップル時代がまさにそれで、マクドナルドの社長になってその真骨頂を発揮した感があるわけです。
ってか、根本的な話として日本マクドナルド自体が(原田体制になるまでは)極めて特殊というか藤田田という強烈なキャラクターを持った経営者によって突撃をかまし続けていた存在で、米本社サイドからすれば如何ともし難い(すでにそういう動きが取れるような契約になっていたし、あーゆー御仁を理屈だけで説得する自信、あります?)存在でありました。ぶっちゃけた話良くも悪くも藤田氏一代の藤田商店そのものだったわけであります。
で、上場やら休日倍額平日半額とかの失敗で藤田氏が退任するなどして、米本社としては目の上のたんこぶが消え去ったわけです。そこにちゃっかり八兵衛よろしく社長の椅子に座ったのが、太鼓持ち・オブ・ナイツ・デ・サムシング原田氏だったというわけです。

冒頭の引用先でも書かれてますが、社長として(成否はともかく)一応施策として理解できるのはコストカットくらいで結局やってきたのはのれんの切り売りというかある意味利益操作に近いような内容なわけです。
無論これ自体は東芝のケースと異なり、一般に公正妥当と認められる会計処理に基づく商取引であって適法なものであるわけですが、現実的にアウトプットとして出てきた数字だけ見る分には意味不明な利益が計上されてなんとなく儲かっているように見える状態になっていたわけです。まあ、アニュアルレポートやら有価証券報告書を細々見るとかファンドであればヒアリングをするなどすれば実態は見えてくるんでしょうけど、一般株主からすれば正直なところ東芝と似たり寄ったりのレベルにしか感じないんじゃないかと思う次第です。

くどいようですが、東芝のケースとは異なりやっていることは適法な商取引なわけです。
ただ、実態として営業収益として計上すべきかどうかかなり議論が分かれるようなものを、外形的な取引相手との関係性だけで営業収益としてしまうというあたり個人的には若干疑問符を付けざるを得ないところです。

米本社サイドとその太鼓持ち的サムシング原田氏としては、四半期/半期/当期レベルでの収益を求められていたわけです。それは株主であり米本社サイドの経営陣から。
もちろんマクドナルドは慈善事業じゃなくて営利企業なわけだから、利益を計上できない事業にいつまでもダラダラとゼニを突っ込む程ヒマじゃないけども、一方でその過程で東芝に近いようなプレッシャーがあったかどうかは推測の範疇になるので敢えて書かないけども、まあどこも似たようなことはあるでしょうなあという他人事のようなことくらいは書いてしまってもいいのではないでしょうか。

大概のファンド、それも大口のところになると当期利益がナンボ以下だと自動的に売却みたいなロジックで商売をしているわけで(そうでもないとあのボリュームは捌けない)当然そういったプレッシャーはあるわけですけど、その帰結がボロカスになった事業とカス的なサムシングである経営者と疲弊しきった従業員だとすると、何やら虚しくなりますわな。

「ペナルティ問題」に関する色々と怖い話

この話題って実は単体のブラック企業が云々って話で終わらない、そんな夏のホラー話。

アリさん引越社を提訴=弁償金天引きで従業員ら―名古屋地裁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150731-00000101-jij-soci
[労働][ブラック企業][企業][HRM][給与]本件そのものは是非とも激しく炎上して頂くことを願いつつニヤニヤと眺めていつつ、同様の事例について震えている経営者各位を想起して色々と展開を考えている今日このごろ

これ単体の話題は分かりやすくブラック企業(実は残業代の未払いも含めての提訴らしい)な案件で、はてブで書いた通り大炎上を期待せざるをえないwktk案件だったりするんですが、実のところ飛び火が結構すごいことになりそうだなぁと思う次第です。

例えば分かり易い例で言えば、何らかの飲食店で皿を割ったとか小売店で商品を過失で毀損したなどで給与から差っ引かれるケースって意外に多いわけです。正直これはかなりケース・バイ・ケースで、引用先の会社と同じく裁判コースを辿って大炎上して頂きたいと思うものもあれば、それなりに蓋然性があるケースもあるわけです。
特に業態業種的な制約からパート・アルバイトを多数雇用するような事業者の場合、従業員に対してどこまでの責任を負ってもらうべきかかなり悩ましい部分があります。これはある種引用先の会社も似たようなところがあって、ああいった業種は季節的な需要も大きいからアルバイト労働者も相当数居てそれらが善管注意義務の範疇を超えた過失をやらかすケースはそれなりにあるわけで。同様に飲食店やら小売店なんかもそうでしょう。

そういったところでガバナンスを分かり易く効かせる手段として、給与からの差っ引き――要するにペナルティをつけるというのは安易ではあるけどそれなりに効果があるわけです。一般企業のような考課制度で賃金を動かすといっても、所詮下げる額にも限界があって下げ過ぎたところで辞めて別の店に行かれたらそれでオシマイですし。

ごくごく個人的にはそういったガバナンスは云わば資本サイドの暴力でしか無いと思うし、諸方面に飛び火して大炎上することを期待せざるをえないわけですが、一方で経営者サイドからしてみると色々と言い分があるんじゃなかろうかと思うところです。ってか、この手のペナルティ提訴による敗訴からの廃業倒産が連発したときのリアクションがちと怖いな、と。

MetaMoJi、手書き日本語変換・入力ツール「mazec for Windows」の試用版を公開 9月29日まですべての機能を無償で試用可能

http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150729_714041.html
[Windows][ツール][64bit][mazec][MetaMoJi][FEP][手書き入力]これ、Windowsタブレットに放り込んでOneNoteと連携して使ったらかなり良さ気ですね。惜しむ楽は使えそうな端末がなぁ……

エアコンの内部洗浄はプロの手に任せるのが安心~NITEが注意喚起

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20150728_713815.html
[NITE][製品安全センター][エアコン][事故][家電][火災]エアコンの内部洗浄って結構最近になってDIYでやる薬剤とかも出てきてますけど、結構怖いですね

メーカーさん、こんなPC作ってください! ミキサーを使った一歩上行くニコ生/YouTuber向けPCを作る ~監修:オーディオライター藤本健氏、協力:パソコン工房

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/btopc/20150728_713101.html
[PC][パソコン工房][AG03][初音ミク][ヤマハ][ニコニコ動画]基本的にはコンパクトな構成になる感じなので、持ち出して使うことも結構行けそうな感じですね。