伊達要一@とうきょうDD954の書棚と雑記

伊達要一の読んだ本の紹介と書評、それと雑記

今日のはてブ(2015/05/01-10)

f:id:yohichidate:20141228094720p:plain

ようやく2ヶ月分の遅れを取り戻しました(その他積み上がっている案件については目をそらしつつ)。いつもであれば夜に投稿予定ですが、多分寝ぼけて忘れることになりそうなので予約投稿とさせて頂きます。

メーカーさん、こんなPC作ってください! 「Cubase 8」を使ってパソコン工房DTM/DAW向けPCを実際に検証~上位向けデスクトップと入門向けノートの2機種

pc.watch.impress.co.jp
[DTM][DAW][PC][Cubase][Cubase 8][パソコン工房][Windows]個人的にはストレージの容量がこのくらいで大丈夫なのか若干不安がありますね。逆にマシンの処理能力はこれで基本的には問題なさそうです

(追記)久しぶりに「追記」を書いた気がします。幾つかの観点に分けて考えてみましょう。ノートPCに関してはさておいてデスクトップタイプに特化していきたいと思います。

CPU:Core i7-4790

これについてはコメントの必要も殆ど無い感じです。これで処理が不足するようなことはまず無いでしょう。むしろ、ここについて言えばもうちょいCPUのグレードを落とすのもアリかもしれません。Core i5 4460あたりにすれば1万円くらい落とせそうです。
ただ、あくまで特化したPCと銘打つ以上余力をもたせた構成にしたかったんでしょうね。

メインメモリ:DDR3-1600 8GB×2(計16GB)

ここは議論が分かれるところだと思うんですが、十分な水準ではあるでしょうね。ゴリゴリと音源を乗せていくスタイルの場合これでも不足するケースがあるようですが、現状32bitのマシンで4GBの規模でヒィヒィ言いながらトラックを作っているようなひとからすればかなり変わることでしょう。
余裕があればメモリを増やすとか、減らすとか考えてみるのもいいかもです。

SSD:120GB+240GB 2.5インチ Serial-ATA SSD

個人的には一番気になっているところです。
基本的にトラックダウンしたものはNASなりクラウドストレージなり、場合によってはリムーバブルストレージに落とすなりすれば良いわけなんですが、作成中のトラックはそう行かないわけです。
前回の記事で最近の音源ライブラリの容量の話をしているんですが、現実的にはこれにさらに音源ライブラリを追加することになるわけですね。正直足りないんじゃないかということが懸念されます。
処理に関するところで言えば確かにSSDの方が良いのは事実なんですけど、ここはHDDで2TBくらいのストレージにした方が良かったんじゃないかと思います。

結論

基本的に値段的にもそれほど無茶苦茶高いわけじゃないですけど、基本的にはすでにDTMをある程度やっているひと向けのマシンという位置付けですね。すでにオーディオインタフェースを持っているのであればマシンの更新対象として良いかもしれません。

「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』

http://wired.jp/2008/05/01/%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%80%8D%E3%82%92%E7%86%B1%E6%84%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E8%A8%98%E8%80%85%E3%81%8C/
[カレー][ネタ][文化][食][日本]大分古い記事ですが、どんだけカレーが好きなんだよと思ってしまいます。気持ちはわかるけども。

楽天イーグルス ビリから逆襲3年計画 データで勝負だ! 投手分業と球数制限のお話です

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150425/280409/
[野球][楽天イーグルス][スポーツ][山本一郎][SABR][Stats]こういう話題が目新しく感じるあたり、いかに部活動における野球の世界がこういった話から縁遠かったってのがわかり愕然としますね