伊達要一@とうきょうDD954の書棚と雑記

伊達要一の読んだ本の紹介と書評、それと雑記

今日のはてブ(2014/09/29)

f:id:yohichidate:20141004210658p:plain
もうあと2日でタグを「今日のはてブ2014年10月」に変えるのか…… などと思うと若干感慨深いというか、よく続いたなあ、などと。
3ヶ月続いたら、タグが並ばないと格好が付かないので暫く続くことになるんでしょうね。


LIXILに異変?海外積極展開&国内で急ブレーキ 世界的企業への脱皮に正念場 | ビジネスジャーナル
[LIXIL][建材][株][企業][経営][海外展開][ビジネス][住宅設備]決して極端な弱みがあるわけじゃないけど、単なる寄り合い所帯になってしまっているきらいはありますわな。


津賀パナソニック、反転攻勢は本物か | 最新の週刊東洋経済 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
[パナソニック][企業][会社][経営][ビジネス][弱電][住宅設備][建材]良いも悪いもなくて、住宅設備関係でシナジーを発揮して、それなりの品物をよそを叩き潰す価格で出して儲けてるんだから、そこまで文句はないわな

(追記)ある種明暗が別れた建材系2社です。といっても後者が建材系というと違和感を持つ方も居るかもしれませんが。
実のところ、旧電工(パナソニック電工松下電工)系の製品について言うと、大変に好調なようです。今はエコソリューションズ社という社内カンパニーになっているようですが。IR的にはこの四半期あまり増益に繋がらなかったようですが、実際のところ消費税増税の反動の中で健闘した部類かと思います。特に住宅向けの太陽電池オール電化などの製品群が強いのと、地味に個々の建材で稼げる製品が出てきているというのが大きな要因ですね。シェア面では決してトップとは言えないですが利益確保重視という側面が強いのかと思います。
実のところ、パナソニックについては弱電の中でも創業事業である住設系と準創業事業の白物家電へ回帰して、確実に利益を確保していく方針に舵を切ったと言えるでしょう。
もちろん、そこに思うところはあるでしょうけども、確実に利益が取れる分野に集中するのはひとつの経営施策としてアリです。ただ、先々を見た中でAV系分野をどうするのか? ってのは大きな課題にはなるかと思います。
PCマニア的にはLet's noteの将来像も気になるところです。ある意味建設現場/米軍スペシャルのTough BookとそのベースモデルのLet's noteという組み合わせは、これも確実に利益を取っていけるところではあるし、ノートPCに対して堅牢さを求める私みたいなユーザには確実の訴求するものではあると思いますが、それだけで本当に良いのか? ってのは考えて欲しいですね。
(場合によっては、東芝あたりと組んだ形で販売するのも面白いかもしれない)

一方LIXILです。こちらはサッシやキッチン、バスルームと国内ナンバー1シェアの事業を多数抱えているわけですが、他方海外展開(主にカーテンウォール関係)が中々利益に貢献しないという状況に陥っています。
建材というジャンル自体、かなり土地柄スペシャルな側面も強く、果たして海外展開ということがイコール会社の将来性を高める方向に行くのかどうかというあたり若干疑問があります。もちろん、温水洗浄便座のように訪日客の肛門に多大な感動を与えるような製品も存在します。そういったものを海外のドメインやチャネルを使って展開するのは決して悪くないと思います。
ただ、とりわけ外装系の建材なんかは製造拠点からの展開をするにしても、それなりに横持ちに時間がかかるわけで、極論消費地に近い所で作った方が良い(小さい現場が多い場合は特に)わけで、もっと違った展開の仕方は無かったのかなぁという疑問は否めないですね。
また、国内の工場での生産トラブルとそれに起因する欠品とか、妙にチョコチョコ起きてますよね。在庫周りの管理をかなりギリギリまで縮減しているという証拠ではあるんですが、他方生産トラブル自体設備管理等の体制に問題があるのではないか? という疑念がこれまた否定できないです。

USB TYPEWRITERS

http://www.usbtypewriter.com/collections/typewriters
[USB][キーボード][タイプライター][iPad]あくまでもネタじみてはいるけど、iPadが良い意味でおもちゃという側面を持っていることを考えると、なかなかいいな。
(追記)キッチュさが私は好み。

iPhone 6 Plus は過渡的な製品:John Siracusa

http://maclalala2.wordpress.com/2014/09/28/iphone-6-plus-%E3%81%AF%E9%81%8E%E6%B8%A1%E7%9A%84%E3%81%AA%E8%A3%BD%E5%93%81%EF%BC%9Ajohn-siracusa/
[IT][iPhone][Apple][ハードウェア][iPad][スマートフォン][iPhone6 Plus][iPhone6]小型のタブレットとの収斂の過程という観点では同意だけど、スペック周りの所は些事だと思う。今後のiPadの展開でiPad miniディスコン方向へ行くかどうかが注目です
(追記)全くもって根拠レスではあるものの、個人的にはiPad miniについて言えばディスコンの方向に持って行くように思います。

ポール・クルーグマン「不誠実な言動をやってきた連中がどの口で礼節を要求するのかね」

http://econ101.jp/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%8C%E4%B8%8D%E8%AA%A0%E5%AE%9F%E3%81%AA%E8%A8%80%E5%8B%95%E3%82%92%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D/
[クルーグマン][経済][経済学][論争][礼節]クルーグマン自身はこういうがらっぱちな所のある人だから、それはそれで良いんだけど、一般的には論敵を嘲るような物言いは自らを貶めるだけだと思う。 事実クルーグマンもそれでだいぶ誤解されてるしね
(追記)クルーグマン自身、インフレターゲティング(リフレ)論争の中で論敵に口汚く言われてきているから気持ちはわかるけど、さはさりながら名を惜しんで欲しいと思います。

アップルの決済システムApple Payがヨーロッパで注目されない理由

http://iphone-mania.jp/news-47385/
[Apple][iPhone6][iPhone][Apple Watch][IT][ビジネス][iPhone6 Plus][決済][Apple Pay]早くからクレジットカード社会になってて、インフラ更新が遅れてるアメリカ固有の需要という側面が強いんですね。
(追記)翻って本邦では、ICチップ付きのクレカにFelicaベースの電子マネーがここまで普及しているし、正直アメリカスペシャルで終わりそうな気がする。

本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること

http://www.lifehacker.jp/2014/09/140928comfortprinciple.html
[お金][生活][人生][暮らし][考え方][Lifehack][IT][PC][仕事]日本の場合電車通勤を前提に組み立てる必要があるけど、それ以外は概ね同意。うちとこ、椅子だけは一般的企業より多少マシだから、キーボードだな。やっぱ私物を持ち込むかな

無料&商用利用可能、武骨でポップな極太日本語フォント「鉄瓶ゴシック」

http://gigazine.net/news/20140928-iron-kettle-gothic/
[フォント][無料][日本語][デザイン][素材][フリーフォント][日本語フォント][Webデザイン][Web制作][DTP]どっちかというとポスターとかで、一発ドカンと使う感じのフォントかな?

「転職回数多すぎ」に思う。

http://www.huffingtonpost.jp/yuuya-adachi/job-changea_b_5893356.html
[会社][社会][仕事][労働][人生][転職][雇用][生き方]おっしゃる通りなんだが、大抵の人事部門にそれを判断する能力が無い。だから形式的な数値が重視される