伊達要一@とうきょうDD954の書棚と雑記

伊達要一の読んだ本の紹介と書評、それと雑記

弱い者達が夕暮れ、さらに弱い者をたたく

生活保護費は3兆円で公務員人件費は30兆円な件について 裃を着た盗人たち

大概この手の公務員バッシャーというのは一定層居て、火に油を注ぐような報道がされたりするから大変にタチが悪いんだけどもとてつもなく頭の悪い議論でしかない。
そもそも公務員人件費を削減するとして、定員削減なのかペイグレードを下げるのかも定義できてないわけです。んで、定員削減したところで現実的には派遣を入れて業務を維持するからバッシャーからすれば「うぎぎ」なことになるし、反対にペイグレードを下げた場合、今度は定員維持が厳しくなる。
あまりに不景気が長引いたこともあってみんな忘れているけども、バブルのころ公務員というのは本当に人気が無くて、定員確保にえらい苦労していたわけです。現状を見れば景気が良くなって民間と人材の取り合いになるなんでことは想像できないかもしれないけども、生産人口(これはイコール消費人口でもあるんだけど)が減少する中根本的に人手の確保が難しくなる時代は間違いなく来ます。それも恐らく10年もしないうちに。現政権になって、自衛隊やら海保の予算を増やしてみたいな話があるけども、あれで人員増をやるって言っても大騒ぎなわけです。当然新しく入ってくるヤツを教育しなきゃいけないし、一朝一夕にできることじゃない。結局ここでドタバタを展開する醜態を晒すことになる。
これだけでも思慮の浅さを露呈している上に、ここで言っている公務員人件費削減はそのまま生産人口=消費人口の減少を意味している。これがもたらすのはさらなる経済の縮小です。自然、税収も下がる。単なる縮小均衡なわけ。
どだい、この手のバッシャーは頭がなのか心がなのかはしらないけど弱い者たちなんですよね。それが反論し難い公務員というさらに弱い立場の者を叩く。何ともやりきれない話です。

「甘ったれた女性社員たち」と吠える古びた論客たち

藻谷さんのデフレ本じゃないけど、生産人口=消費人口が縮小する中で女性が就労することは大歓迎すべきだというのに、本当にこの手のバカは害毒以外の何者でもない。
頭の弱い黴の生えたものは生首まんじゅうで十分だから、どっかダンボールの隅っこでゆっくりしていって欲しいもんです。
(さすがにこの記述は品がないのでこちらに修正)
頭の弱い黴の生えたジジババは姥捨て山に引っ込んでろ。

「どこの国でもいいから助けてくれ!」 シリア国民の悲痛な叫びを聞いてほしい

当事者以外の他国からしたら、難民だの残党によるテロだの色んな迷惑を勘案するから当事者たちの声が無視されるのは仕方がない側面はある。所詮は対岸の火事なわけで。
ま、しかし当事者に近い側の実感としては仰るとおりですわな。

なぜいまだにコミケを開くのか
続・なぜいまだにコミケを開くのか

いちおう本職のIT屋っぽいけども(でも食えてないっぽい。残念だ)書いている内容がIT技術ワナビー臭くて鼻につく。何と言いますか「ぼくのかんがえたすごいあいてぃぎじゅつ」感がとてつもないウンコ臭を放っている。
祝祭空間としてのコミケという側面に対する理解があまりにないし、あそこで流通されている情報は商業でやればとてもじゃないけどペイしないが読む価値のあるものが多数ある。どうしてもコミケといえば面妖本だのが真っ先に思い浮かんでしまう(最近で言えばインディーズの音楽CDも含まれるか)けども、評論だのメカミリ交通だのオンリーが大々的に開けるほどでは無いものの、価値ある研究が為されているジャンルがあることをお忘れなく。

イオンのプロ...主婦の立ち話に耳を奪われた話

konozamaの人にしてはちょっとツメが甘いというか何というかだけども、この主婦恐らく専業主婦ではないでしょう。当該イオンの中の人の可能性大だしそうじゃなくても同業他社勤務なんだろうと思います。
実際、小売に限らずパートのオバチャンってのは実のところ結構凄い人材の宝庫なんですよね。ペーペーの新米士官(下っ端正社員)を教育しながら兵隊(学生バイト・フリーター)のケツを蹴っ飛ばす構図というのはどこにでもある光景です。

知的産業の人材育成の難しさ

そもそもゲームのプランナーが知的産業なのかどうかは置いておくとして、この前ブログでもネタにしたけど、プレイヤーとしてのスキル不足の連中が管理職ヅラして居座ってるからでしょう>人材が育たない。ただそれだけの話。

【なぜ日本では流行らない?】米国ビジネス上欠かせないLinkedIn

ただのリア充の自家撞着、簡単に言い換えればジジイのスネちゃまごっこの場と化したFacebookよりもインフラとしての可能性はあると思う。名刺&職務経歴書と考えれば、これはありだと思います。まあ、日本だと会社から登録するなってお達しが出るだろうから難しいのかもしれないけど。

/.J記事『CCC社長曰く、CCCの運営する図書館は「本のレンタル屋」』への反応

図書館というものの存在をとりわけ過大視する必要はないとは思う(実際、町の図書館は事実上ベストセラー本の貸本屋に成り下がっている側面はあるので)。一方で、貸本屋がやれないような資料の所蔵(レファレンス資料の所蔵と閲覧)という機能は忘れちゃならないわけです。
そう考えるとこの発言はあんまりで今後CCCがこの手の業務に本格的に出張っていくにあたって色々禍根を残しそうであります。

スポーツに暴力は必要か

スポーツ界の中からこういう声が出てくるというのは、多少希望が持てる。桑田の例のアレとかね。ただ、マジョリティではないんだろうな

東京五輪に反対する人間は日本人じゃない

この手のことで非国民と呼ばれるならそれで結構。
終わった後のハコモノの処分と莫大な無駄、それを放置されて劣化していくインフラを考えればこんなものはやるべきじゃない。

東京五輪の盛り上がりが分からない

まさにここで語られていることに尽きるんだよね。あと都民も役立つインフラにはろくすっぽ投資されず役にも立たないハコモノを抱えることになります。いまからお楽しみに。

作家の原田宗典容疑者を逮捕 渋谷の路上で覚醒剤と大麻所持

クリエイターの創りだすものと本人の人格は切り離して考える習慣を持つようにしているけども、それでもショック。嘘だと言ってくれと思ってしまった。

【注目Q&A】彼女が痴漢対策で下着の中にスーパーボールを2つ入れてます

相談者はクソマジメに質問を投げたんだろうけども、申し訳ないことに変態仮面のアノ名台詞が脳内再生されて思わず満員電車で吹き出して怪訝な顔をされてしまったではないか。どうしてくれる。

その手があったか!斬新な迷惑メール対策(?)がTwitterで話題

斜め上すぎるわw